2017年10月10日

メトロの駅名は語る 56

Passy
パッシー(6号線)

以前はパリ近郊の村だったパッシー。その名が駅名になっています。

このパッシー村がパリの仲間入りをしたのは1860年のこと。
それまでは、風車がいくつもあるのどかな村で、それに魅了されて多くの著名人が暮らしていました。

フランスの文豪バルザックが暮らしていた家。
作家バルザックや詩人ラマルティーヌ、イタリアの作曲家ヴェルディも暮していたことがあります。

同じようにイタリア人の作曲家ロッシニーは有名な美食家で、引退後は料理に夢中になり、レストランを開き、多くのレシピも残しました。
彼もパッシーに暮らしこの地で86歳の生涯を閉じます。

ベンジャミン・フランクリンが住んでいた豪邸。
庭園から見た館。
アメリカの政治家ベンジャミン・フランクリンは、パッシーに10年間も暮らしていました。

駐仏アメリカ大使だったフランクリンは、フランスがアメリカ独立戦争を支援するようルイ16世に嘆願します。

100ドル紙幣の肖像画になっている
ベンジャミン・フランクリン。
当初、ルイ16世は財政困難を理由に拒否していましたが、執拗な説得に折れて独立戦争に参加。フランスの参戦も得たアメリカはイギリスからの独立を実現しましたが、フランス経済は最悪の状態に追い込まれ、その影響もあり1789年に革命が起きました。

セーヌ川を見下ろせる最高の地に建築されたパッシー城。
19世紀に敷地が分割され、今は面影は残っていません。
パリ近郊の牧歌的情緒があるパッシーには、広大な敷地の中に美しい姿を見せる邸宅がいくつもありました。

そのひとつが、現在のラジオ局からアヴェニュー・モザールまで続く広大な敷地の中に建築されたパッシー城。18世紀からブランヴィリエ城と呼ばれていた壮麗なシャトーです。

14世紀に建築され、貴族や銀行家、実業家が贅をつくした生活を送ったのち、1826年に敷地が分割されました。

ランバル公爵夫人が住んでいた邸宅。
後年にトルコ大使館になる、それ以前の館の写真。
現在トルコ大使館所属になっているランバル館は、17世紀に建築され高位の貴族が住んでいました。

マリー・アントワネットがもっとも信頼を寄せていた
ランバル公爵夫人。
この邸宅をマリー・アントワネットが特に親しくしていたランバル公爵夫人が購入したのは1783年。

ランバル公爵夫人は革命が起きた際にロンドンに渡ります。けれども国王一家が心配のあまりパリに戻り、逮捕され、犠牲になります。

彼女のパッシーの館は荒らされ、家具は売り払われます。
革命後、病院になったり富豪の館になったり、起伏に富んだ運命をたどり、現在はトルコ大使公邸になっています。

19世紀に姿を消した道路。
この界隈に後年にパッシー広場が生まれます。
小高い地にあるパッシーはその後住宅地となり、中核をなしているパッシー通りは、小粒だけれどおしゃれなブティックが並び、特にパリ在住の日本人に人気。その中ほどにあるパッシー広場から延びる小道にも、楽しいお店がいっぱいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿