![]() |
赤だから止まっているの。 |
![]() |
アッ、緑になった、では出発。 日本では緑じゃなくて青なんだっテ? 国によって色がちがうのかな。複雑だワン。 |
![]() |
2世紀前の激戦を 忠実に再現。 |
![]() |
イギリス軍司令官ウェリントン公 |
![]() |
プロシア軍司令官ブリュッヒャー |
![]() |
ナポレオン役を10年間務めた 弁護士フランク・サムソン。 |
![]() |
17世紀のフランスを代表する プーサンの傑作が並びます。 |
![]() |
日本の美の 象徴的存在の節子さん。 |
![]() |
特に晩年の風景画がすばらしい。 |
![]() |
初代ベルナドッテ王朝国王 |
![]() |
王妃デジレ |
![]() |
ルノートルのチーフシェフ。 限りないアイディアの持ち主 |
![]() |
これがスイーツなのです。 食べるのがもったいない。 |
![]() |
チャーミングな容貌と性格の マダム・カルヴェン。 |
![]() |
パリのフォッシュ通りのアパルトマン。 18世紀の家具、美術品の中で 日常生活を営んでいたのです。 |
![]() |
シャンティイの別荘のシャトー。 オーストリア皇后シシーの ベッドルームをマダムが使用。 過ぎ去った遠い日の懐かしい写真です。 |
![]() |
エレガントで履き心地がいい靴の シャルル・カメール店。 |
![]() |
左はジェネラルマネージャーの ミッシェル・ティエリー、右は コミュニケーション会社経営の カトリーヌ・シックス。 |
![]() |
「母の日」にお花のプレゼントは クラシックだけれど、やはりいい。 |
![]() |
カカオ90%の有機チョコレート。 毎日食べています。 |
![]() | DIOR by Dior クリスチャン・ディオール 自叙伝 (翻訳) 集英社 |
![]() | CHANEL BOOK 完全版 (翻訳) さくら舎 |
![]() | シャネル シャネルを支えた 8人のレジェンドと 生きている言葉 さくら舎 |
![]() | ルーヴル美術館 女たちの肖像 描かれなかったドラマ 講談社+α文庫 |
![]() | カルティエと王家の宝石 集英社インターナショナル |
![]() | カルティエを愛した女たち 集英社インターナショナル |
![]() | 最期の日のマリー・アントワネット ハプスブルク家の連続悲劇 講談社+α文庫 |
![]() | イヴ・サンローラン への手紙 (翻訳) 中央公論新社 |
![]() | クイズで入門 ヨーロッパの王室 講談社+α文庫 |
![]() | マリー・アントワネットと フェルセン 真実の恋 講談社+α文庫 |
![]() | 国王を虜にした女たち 講談社+α文庫 |
![]() | 息子を国王にした女たち 講談社+α文庫 |
![]() | ディオールの世界 集英社 |
![]() | ディオールと華麗なるセレブリティの物語 講談社 |
![]() | Yves Saint Laurent
The Beginning of a Legend アルク出版 |
![]() | フランス革命秘話 大修館書店 |
![]() | マリー・アントワネットと悲運の王子 講談社+α文庫 |
![]() | ナポレオンが選んだ三人の女 講談社+α文庫 |
![]() | ヴェルサイユ宮殿 密謀物語 大和書房文庫 |
![]() | パリのフローリスト、 パリのお花屋さん フォーシーズンズプレス |
![]() | セザンヌ 〔共著〕 婦人画報社 |
![]() | ヴェルサイユ 王の悦び 〔翻訳〕 Les Editions du Huitième Jour |
![]() | 花の向こうに 〔翻訳〕 世界文化社 |