2013年12月27日

プラハでクリスマス


チェコのプラハには10代のころから特別な想いを抱いていました。

クリスマス・マーケットで賑わう
旧市庁舎前広場
コーラス部に入っていた学生時代に、何度も歌っていたスメタナの名曲を生んだモルダウ川の響きを、いつか自分の耳で聞いてみたいと思っていたのです。

プラハの象徴モルダウ川

川のほとりにたつスメタナの像
6つの交響詩からなる「わが祖国」の第2番がモルダウ(ヴェルタヴァ)で、この曲ほど思春期の私の心を動かした音楽はないのです。

そのメロディーを聞くたびにチェコの屈折した歴史、民族意識、強い愛国心、哀愁が体の中で渦巻き、感動に流されそうなほど。
大げさにいうと、国籍に関係なく、すべての人が祖国を懐かしみ、
熱い想いを抱かないではいられない曲のように
私には思えます。

心躍らせて訪れたプラハは、
ハプスブルク家統治のもとに発展を遂げた美術館のような街。
特に旧市長舎広場を囲む建造物は、様々な様式でありながら見事な調和があり、独特の趣があります。そこから延びる小道は可愛らしいしく、散策に最適。

人々は親切だし、物価は安いし、お料理はおいしいし、あちらこちらで見かけるボヘミアガラスはうっとりするほど美しい。
クリスマス・マーケットもあり、寒い寒い時期であるにもかかわらず、心に幸せが宿るほど楽しい。

作家カフカが住んでいた黄金小路の家
高台の壮麗な王宮からの眺めも抜群だし、
裏通りのオモチャのように小さい家の連なりがある黄金小路は現実離れしていて、
まるで童話の世界。
その一角にチェコが誇る作家カフカが住んでいたそうで、ますます不思議な空間に入った感じ。

魅力いっぱいのプラハ。
でも今度は春がいいかも。


最古のカレル橋
30もの聖人像が圧巻