2019年3月31日

ルーヴル美術館のピラミッド 30年記念

ルーヴル美術館にガラスと金属のピラミッドが誕生したのは1989年、フランソワ・ミッテランが大統領だった時代です。ミッテランはパリ大改造を計画していて、そのひとつが12世紀から徐々に拡大され美術館になったルーヴルに、新風を吹き込むことだったのです。

ルーヴル美術館のピラミッド建築家イオ・ミン・ペイ。
(1917-)
ミッテランが特に才能を評価していたのは中国系アメリカ人建築家イオ・ミン・ペイ。彼の設計によるガラス張りのピラミッド建築の案が発表されたときには、長い歴史を誇る重要な建造物にコンテンポラリーなピラミッドなど言語同断だと、非難が巻き上がり大変な騒ぎになりました。政治家も文芸人も反対の大合唱を続けます。

あまりの反対にチューブを使用して実物大のピラミッドを作り、国民を説得し、実現可能となったのです。それ以前はこのナポレオン広場は役人たちの車の駐車場だったり、殺風景で何の特徴もない広場でした。

ところが、視界を損ねることのない清々しく透明のピラミッドが姿を現すと、幾世紀もの長い間眠っていた建物も、中に展示している作品さえも新たな命を授けられたような輝きを放ち、今ではルーヴル美術館に欠かせない存在になっています。

1860年代の写真。
ルーヴル美術館のナポレオン広場が
公園のようになっていた時代もありました。
後年にこの両サイドが駐車場になったのです。

前方にはチュイルリー宮殿が見えますが、
1871年に焼かれ今は残っていません。
優雅な良き時代の光景。
30周年記念にフランス人カメラマンが、建物の上からだとピラミッドが地下から地上に出現するように見えると、ピラミッド周囲に400人で4日かけて巨大コラージュをしてトロンプルイユを実現しました。ところがまたたく間にはがれ、紙が散らばっているようになってしまったのです。

事情を知らない人は、
ジレ・ジョンヌがここでも、と思ったかも知れません。

不思議でたまらないと、じっと観察する人も多くいました。

この目で見ないと、と早速行って見ると、まあ、本当にわけがわからない状態。これはジレ・ジョンヌとまったく関係なし。彼らの名誉のためにきちんと報告します。


大人気のピラミッド。

この後始末は大変でしょうが、ピラミッドは何事もなかったように、いつものように輝いていました。ほんとうに何度見ても素晴らしい。