2012年8月19日

ナポレオンの運命を決めたワーテルローの戦い


1815年の
ワーテルローの戦い
1812年のモスクワ遠征失敗後、連合軍との戦いにも敗北しエルバ島に流刑されたナポレオン。けれども不屈の精神の持ち主である彼は、そこから脱出し、再び決戦に挑みました。それが1815年6月のこと。

イギリス・ベルギー連合軍がベルギーのワーテルロー近辺に駐屯していることを知ったナポレオンは、そこに強力なロシア軍とプロシア軍が合流する前に徹底的にたたこうと計画し、軍を進めました。


ライオンの丘
ところが、ナポレオン自身が以前のような気鋭の指導者でなくなっていたし、軍人も若獅子のように目覚しい活躍をする年齢を超えた人がほとんど。そうしたナポレオン軍に見切りを付けて、戦地で敵に寝返り打った将校さえいたという有様。

226段の階段ものぼりました。
本来ならば勝利を得られるはずだったワーテルローでの戦い。にもかかわらず、ナポレオンや部下たちの度重なる不祥事でついに6月18日に完敗したフランス軍。その戦いが命取りとなり、彼は大西洋の孤島セント・へレナに追いやられた無念の戦いの地、ワーテルロー。

以前に一回訪問したことがあるけれど、
何しろ今年はロシア遠征200記念の年。それに続く最後の大戦だから、と自分なりの勝手な理由をつけての旅。
こうした場所は訪問するたびに感動があるもの。

ワーテルローで最初に目につくのは、なんといっても小高い丘の上のライオン像。高さ約40メートルの丘は、連合軍側のオランダ王太子が負傷した場に作らせた人工的なもの。戦いで命を失った兵士への慰霊碑でもある。


ナポレオンの総司令部が
置かれた畑の中の農家
その頂上のライオンの像はフランス軍の大砲を鋳造して製作させたそう。ライオンはフランスに向かって睨んでいます。
226の階段をのぼると戦地が一望でき、そこに両軍の多くの兵士の血がしみ込んでいるかと思うと感無量。この戦いでフランス軍兵士30、000、連合軍兵士25、000が死傷。
頂上までの階段はかなり急で、何度か立ち止まり、そのたびに兵士の苦労を思えばこれくらいのこと、と比較にならない比較をしながらやっと到着。


ナポレオンがワーテルローで
使用した野戦用ベッド
そこから5キロメートルほどのところにあるナポレオン司令部も感動的。そこでフランス皇帝は戦略を練り、ときには勝利を獲得する自信にあふれ、ときには敗戦の兆しに落胆したりしていたのです。

畑の中の農家を急遽司令部にした家は小さいけれど、中に展示してある多くの品の価値は大きい。
ナポレオンの野戦用折りたたみ式ベッド、彼がワーテルローでも身に付けていた指輪、頭髪、日本も参考にした部分がある「ナポレオン法典」、戦略会議に使用した長テーブル、そのほか武器、ナポレオンのデスマスク、数点の肖像画など。
ここまでの道のりが不便なためか、訪問する日本人は少ない。

ナポレオン法典
そのかわりにイギリスのウェエリントン公の司令部を訪れる人は多く、
日本語のオーディオ解説があるほど。その司令部はワーテルロー市内にあり、もともとホテルだった建物でより豪華だからかも知れませんが、ぜひナポレオンの無念の思いが満ち満ちている司令部にも足を運んでほしい。

ナポレオンがワーテルローで
身につけていたダイヤのリング。
連合軍兵士が盗み後に返却
ところで、この戦いで勝利を得たのはイギリスをはじめとする連合軍だけではない。世界的に有名な大富豪ロスチャイルドが莫大な利益を得たのです。
ドイツのフランクフルト出身ロスチャイルド家は、そのとき創立者から数えて二代目。
5人の息子たちがヨーロッパの主要都市でそれぞれ金融業を営み、ロンドンのネイサン・メイアー・ロスチャイルドがフランス・ロスチャイルドを通して、いち早くフランス敗北の兆しを知ったのです。

その結果、極秘でフランを売りポンドを買う計画を立てる一方、イギリスでは逆にイギリス敗北の偽の情報を流し、ポンドを売らせ価格が大幅に下がったときに大々的に買い占めたという、ナポレオンもびっくりの戦略。

これがロスチャイルド財閥の基盤を作ったというから、想像を絶するほどの、大げさにいえば天文学的数字の利益だったに違いない。


ワーテルローの戦いで
大々的な利益を得た
ネイサン・メイアー・ロスチャイルド
さすが短期間で世界に名だたる大富豪になる家系は違う。家族の結束も稀に見るもので、結婚は親戚の間でしかしなかったという。叔父と姪、いとこ同士という具合に。これではまるで小型ハプルグルグ家。

ハプルグルグ家も有利な結婚や血族結婚によって領土を拡大し、権力安泰にやっきになっていたのだから、歴史に名を残す家系が教えてくれることは破格。
もっともそれは過去のことで、近年は本人の自由意志ということ。よかったよかった。

と、いろいろと話題豊富なワーテルローの戦いです。