2011年1月29日

クラナッハ作「三美神」のルーヴル入り

ルーカス・クラナッハの
三美神
ドイツ・ルネッサンスの偉大な画家ルーカス・クラナッハ(1472-1553)の名作「三美神」が、ついにルーヴル美術館に入りました。透明感のある優雅で官能的な美を描くクラナッハ。絵のサイズは小さいのですが、そこから流れる品格ある美は
限りなく大きい。

「三美神」の絵の持ち主が、昨年それを手離すことを発表したとき、ルーヴルはいち早くその購入を希望しました。ところが価格は400万ユーロで、予算が100万ユーロ不足。それでもあきらめきれないルーヴルは、11月13日に寄付を呼びかけました。

ボッティチェリのフレスコ画前で
フルートの演奏

その結果8歳から96歳の約5000人がそれにこたえて、寄付金を送ったのです。こうした呼びかけは珍しいこと。寄付金の金額は1ユーロからさまざまで、4万ユーロの寄付もあったそうですが、素晴らしいのはこうしたことに関するフランス人の連帯意識。個人主義だと評判のフランス人ですが、いざというときにはこのように一致団結。不足の100万ユーロは2ヶ月足らずで集まり、購入が実現されたのです。
 1月29日は高額寄付をした約600人を招待して、
一般公開前の特別観賞日。
閉館後のルーヴルには多くの係員が待機し、愛想よく出迎え。奥へと進んでいくとハープの柔らかな音色が広い館内に響いていて、思わず聞き入りました。さらに奥へと進むと、ボッティチェリの名作の前では、美しい二人の女性の、そしてその向こうではビオラの演奏。

見る人を魅了しないではいない
心が清浄されるような名作
世界に誇る名作の間を、そうした音色が静かに途切れることなく流れている。ルーカス・クラナッハの名作「三美神」をルーヴルに展示できることへの、何というオリジナリティある、そして何という感動的な感謝の表現。
この作品を見るたびに思い出せないではいられない光景でした。